香りのトレンド変遷。2025年の“推し香水”はこれ!

こんにちは!マリージャンヌの松永です。
香水もファッションと同じように流行があり「今っぽさ」があります。今回は、ここ数年の香水の流行の変化と2025年に注目されそうな香りの傾向、そしてそのトレンドを踏まえたマリージャンヌのおすすめ香水をご紹介します。
気分やシーンに合わせて“今の自分にしっくりくる香り”を見つけるヒントになればうれしいです。

香水のトレンド〜この10年で香りの価値観はこんなに変わった〜

2010年代前半:スイート&グルマン全盛期

“お菓子のような甘さ”が全盛期だった2010年代前半。その流れの背景には、ランコムの『トレゾア』のような、クラシカルでロマンティックな甘さの名残も見え隠れします。まるでスイーツのように甘くて濃厚な「グルマン系」の香りが大人気に。バニラやキャラメル、ココナッツなど“食べたくなるような香り”が支持されていました。

2015〜2020年頃:ジェンダーレス・都会的なムード

シダーウッドやアンバー、ムスクなどのウッディ系、クリーンなユニセックス香水が台頭。男女の垣根を超えた「自分らしい香り」を求める流れが加速しました。当時は“香水といえばデパコス”が主流だったなかで、Le LaboやBYREDOのようなニッチフレグランスブランドが密かな話題に。ファッション感度の高い人たちの間で、“他と違う香り”を求めるムーブメントが広がっていきました。

2021〜2024年頃:ナチュラル志向と“スキンセント”の人気

この頃から一気に広がったのが、「スキンセント」という香りのスタイル。“何をつけているかわからないけどなんか惹かれる”といった香りが支持され、香水は「香らせるもの」から「素肌に溶け込ませるもの」へと変化していきました。注目されたのは、肌にそっと寄り添う軽やかなムスクやアイリス系の香り。GlossierのYOUやPhlurのMissing PersonなどがSNSを中心に話題となり、「いい香りがするけど、それ何?」と聞かれるようなさりげない存在感が新定番に。また、ナチュラル志向の高まりもこの流れを後押ししました。天然香料やミニマルな成分表示、サステナビリティへの関心も大きくなり、「香りをまとうこと=自分らしさを引き立てる自然体の表現」へと変わっていきました。

そんな“肌に溶け込むような香り”を求める流れの中で、天然由来成分とミニマルな処方にこだわるマリージャンヌの香水はぴったり!

マリージャンヌ レオン香水 パルファム エンファン マリージャンヌ ベチバー サンタル香水 オードパフューム マリージャンヌ トンカ ラベンダー香水 オードパフューム

マリージャンヌ 2025年香りのトレンド予測

今年も引き続き、“クリーンでナチュラル”“香らせすぎないけれど、印象に残る”香水が人気の予感です。

レオン

シトラスとグリーンの爽やかさに、ホワイトムスクのやわらかな余韻。「クリーンだけど一筋縄じゃない」絶妙なバランス感が、日常に溶け込みながらもさりげない個性を添えてくれます。

ベチバーサンタル

大地を思わせるベチバーとまろやかなサンダルウッドの調和。ナチュラル志向な人にも人気で、“自分らしさをしっかり香らせたい”時に選びたい一本。

トンカラベンダー

ラベンダーの透明感に、ほんのり甘くまろやかなトンカビーンズを重ねた、「癒し」と「芯の強さ」を感じさせる一本。リラックス感と落ち着きを与えながらも、どこか洗練された印象を残す香りです。ナチュラルでミニマル、それでいてノートのドラマティックさが今年の流れにはまりそうな予感がします。

もし気になる香りがあれば、【ムエット(試香紙)】をぜひお試しください♪
マリージャンヌでは、気になる香水をご自宅で試せるムエットサービスをご用意しています。
▶︎ ムエットサービスはこちら
トレンドの香りをご自宅で感じてみてくださいね。

最後に、
香水のトレンドは、時代の価値観や美意識を映し出す鏡のようなもの。誰かのために纏う香りから、自分自身を表現する香りへ時代は変化しています。これからのフレグランスは、もっと自由で、もっとパーソナルになっていくのかもしれませんね。あなたらしい一本が、日常にそっと彩りを添えてくれますように。

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

マリージャンヌ 担当:松永

#トレンド予測 #香水選び #スキンセント #天然由来成分 #トンカラベンダー

More Posts

ブログ記事

香り迷子さんへ。失敗しない香水の選び方

香り迷子さんへ。失敗しない香水の選び方

こんにちは!マリージャンヌの松永です。 「香水って気になるけど、どう選べばいいのかわからない」「テスターでいい香りだった...
続きを読む
マリージャンヌのお試しムエットセットで自宅から香水を探求

マリージャンヌのお試しムエットセットで自宅から香水を探求

こんにちは!マリージャンヌのアリスです。マリージャンヌより、ご自宅で香りを試すことができる「お試しムエットセット」を紹介します。香りをしっかり試してから購入することができるの...
続きを読む
香りのトレンド変遷。2025年の“推し香水”はこれ!

香りのトレンド変遷。2025年の“推し香水”はこれ!

こんにちは!マリージャンヌの松永です。 香水もファッションと同じように流行があり「今っぽさ」があります。今回は、ここ数...
続きを読む