フランスの香水文化を身近に感じてみよう
マリージャンヌの松永です。
フランスは世界でも有数の香水の産地として知られ、その香水文化は長い歴史と深い伝統に根ざしています。そんなフランスの香水の魅力を、なんと日本にいながらにして体験できる場所が増えているのをご存知ですか?
特別な香りを使ったイベントやフランスの伝統的な香水作りを体験できるワークショップなど、日本にいながら本場フランスの香りを楽しめるチャンスが広がっています。今回は香りの本場フランスの香水文化と合わせてご紹介します。
最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
フランスでは、男女を問わず暮らしの中で香水が親しまれています。
日本では出産祝いに「シルバースプーン」を子供の誕生記念としてプレゼントしますが、フランスでは香水を贈ることがあるそうです。「こんな人になってもらいたい」「こんな香りが似合う素敵な大人になってほしい」などの願いを込めてイメージに合った香りをつけてあげるそうです。フランスの香水への関心の高さを感じます。
また、フランスではお部屋向けの芳香としてキャンドルがよく使われています。その使用目的としては、嫌なにおいを消臭しようという発想ではなく、香りを楽しんだり自分自身の癒しリラクゼーションために使っているのです。「消臭」という概念は日本人ならではの感性なのかもしれませんね。
日本人は、ムダが削ぎ落されたシンプルな物事いかに無駄を省けるか、効率のよさを求めているような・・・感じがします。普段着を身につけるように香りを楽しむパリジェンヌたち。その一方で、日本では香り文化に余白が残っているように感じます。もう少し「香りを楽しむ」空間があってもいいかもしれません。
「香水づくり体験」を企業研修に導入!?
フランスではオリジナル香水づくりはメジャーで、さらにみんなで一緒にわいわい楽しみながら香水づくりをするというワークショップがあります。日本人には実しやかに感じてしまうかもしれませんが、香水づくりのワークショップをフランスではなんと企業研修でもやっているそうです。一緒に一つの香水を調合する過程で表現力を養ったり、共同作業を通してチームビルディング形成に繋がったり・・・香りの本場フランスならではですよね!
近年日本でも「香水づくり」ができるショップが増えてきました。その多くはお客様が好きな香りを選びお店の方がその香りを調合するという流れが多いようです。オリジナル香水を買うということではなく、自分でも調合してみたい!自分の香りを自分で作ってみたい!そんな方には、「オリジナル香水づくり体験」ができる「パリジェンヌフレグランス」がおすすめです。日本ではまだ珍しいのですが、ご自身が調合してオリジナル香水づくり体験ができるその内容をご紹介します。
パリジェンヌフレグランスとは
香りの本場フランスの「カンドラ社」の調合体験メソッドを日本版にアレンジされています。自身が選んだ複数のオードトワレを自分で調合してオリジナルの香りをつくることができます。香りの選択ができるけど調合はお店の人がする・・・というショップもありますが、パリジェンヌフレグランスは自分で調合できるからまさに「オリジナル香水づくり」です♪
参考:parisienne fragranceとは?
パリジェンヌフレグランス香水づくり体験ステップ
1)選ぶ
2)調合する
3)完成
選べる香料の数はなんと22種類!香料を一つ一つ香りを嗅いで、直感的にいい!と思う香りを2、3種類選んで、その香料を自身で調整しながら規定量まで調合したら完成です。
<体験者の声>
福岡県 K様:❝自分だけの香りに出会い自分だけのぜいたくな幸せを感じることができました。ステキな時間に感謝!!❞
栃木県 O様:❝世界に1つだけの香水♡何もなくても1日に何回も香ってしまう!普段香水は持ち歩かないけど常に持ち歩いてます(^^)❞
広島県 T様:❝調合すると配分で香りが変化するのがとてもおもしろかったです。是非次回は違うタイプの香りでつくってみたいです。❞
フランス流の「自己表現の香り」を日本でぜひ体験してみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
マリージャンヌ 担当:松永
#マリージャンヌ#MARIEJEANNE#フランス香水文化#オリジナル香水づくり#調合体験#パリジェンヌフレグランス
パリジェンヌフレグランス 公式インスタ
パリジェンヌフレグランス 全国のサロン一覧 香水づくり体験開催サロン